2020年1月29日
NTTベトナムではCSR活動の一環として、ベトナムの恵まれない地域の学校や病院施設を訪問し、支援金や生活用品などを届ける活動を毎年行っています。今回はその支援活動の一環として、ダクノン省及びビンズオン省にて現地の子どもたちにサッカーの楽しさを体験してもらい、より笑顔になってもらいたいという目的で開催されました。
ダクノン省Nguyễn Thái Học小学校を訪問し、緊急用トイレ設置のための寄付金をお渡ししました。
その後、大宮アルディージャからユニフォーム贈呈、コーチによるサッカー教室が開催されました。NTTベトナムの社員もユニフォーム姿で、子ども達と一緒に汗を流してサッカーを楽しみました。
寄付金の贈呈
サッカー教室
翌日はビンズオン省にて、教育ICTソリューションのトライアルを実施している私立Ngô Thời Nhiệm中学校と、公立Chu Văn An中学校の2校でサッカー教室を行いました。どちらの学校の子ども達も大喜びで、全員が元気いっぱいにボールを追いかけ、楽しい時間を過ごしました。
また公立Chu Văn An中学校へは、奨学金の寄付も実施しました。
奨学金の贈呈
レクチャーの様子
子ども達と一緒に
NTTベトナムは、今後も継続して地域社会への貢献、国際・地域交流の推進に尽力してまいります。
© 2020 NTT e-Asia Corporation